新聞等で御存知の通り 県の時短要請に従い 2/22(月)より3/7(日)まで 時短営業は難しいので 通常営業は、お休みさせていただきます。
※この期間の午前5時~午後9時までの予約営業は、承ります。お問い合わせください、ただし酒類の提供は8時までとさせていただきます。
お店開けておいて、酒類提供8時までとはいえないし、音楽を楽しんでいただくには9時まででは、短すぎるのでお休みすることを選択しました。
今日18日(木)より、19日(金)、20日(土)は営業しております。
新聞等で御存知の通り 県の時短要請に従い 2/22(月)より3/7(日)まで 時短営業は難しいので 通常営業は、お休みさせていただきます。
※この期間の午前5時~午後9時までの予約営業は、承ります。お問い合わせください、ただし酒類の提供は8時までとさせていただきます。
お店開けておいて、酒類提供8時までとはいえないし、音楽を楽しんでいただくには9時まででは、短すぎるのでお休みすることを選択しました。
今日18日(木)より、19日(金)、20日(土)は営業しております。
本日 中島行って牡蠣 一斗缶買ってきました。
今日(金)と明日(土)で半分ずつ”カンカン焼き”で提供いたします。なくなり次第終了です。
ご了承ください。
音楽好きの遊び場として、歌い 語り ふれあい 空間を楽しんで頂く為にオープンしたお店でしたが
今は、わたしの思いとは、程遠い状況になっています
いつまで続くのだろうか、そう思いながら日々を過ごしてきました。
そこで、”ばんけん”は一度、現在の形態、場所での営業を終了することを決定しました。
現在の形態、場所での営業は、”四月末予定” までとさせていただきます。
※本当は、新たに継続する店舗を決めてからご案内したかったのですが、コロナの今後の状況も踏まえて、慌てずに次のステップに進みたくこのようなご案内になりました。
能登中島から殻付き牡蠣入手しました。
お好きな方はどうぞ カンカン焼きで食べましょう。(一斗缶半分くらいあります)
2012年1月13日(金)”フォーク酒Berばんけん”オープンしてから9年たしました。
いろんな事がありました。
ただ、昨年からの”コロナ”の影響は、想像以上のものでした。
うらのみのると一緒に、”音楽好きの遊び場”として”LIVE”を中心にみんなで集い
素敵な時間を共有する場でありたいと始めたお店だったのに。
現在皆で、集うこと自体むづかしい時を過ごしています。
自分自身還暦を迎え、大きな岐路となっております。
素敵な仲間たちと一緒に自分自身もこれからどのような方向に進んでいけばいいのか ?
※今年は”周年祭”は、おこないません いえ おこな”え”ません、